|
|
|
|
空室チェック〜お見積もり〜ご予約まで、インターネットで今すぐ出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
■参考までに!’ちょっと昔の’四季の森のブログです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
■よもやま四季の森便り |
|
|
|
湖畔の森の自然、暮らし、味覚など四季の森山荘のおだやかながらにぎやかな暮らしをご紹介 |
|
 |
Blogを読む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
■四季の森のワン便り |
|
|
|
四季の森を舞台に織り成す人とワンたちの愉快な暮らしぶりをご紹介 |
|
 |
Blogを読む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

★四季の森山荘の感染防止策です。
・玄関に「こちらでお待ちください」という案内板がありますので、フロントに先客様がいらっしゃる場合は少々お待ちください。 ・館内パブリックスペースでは必ずマスクの着用をお願い致します。 ・玄関、フロントにアルコール消毒液がありますので、手指の消毒をお願い致します。 ・フロントに感染防止用透明シートがあって憂鬱とは思いますが、どうぞお許しください ・フロントでご利用頂くペンや呼び鈴、ルームキーなどはその都度、殺菌しております。 ・チェックインの際、皆様全員の熱を測らせて頂きますので、どうぞご協力ください。 ・お客様をお迎えするにあたり、お部屋の換気、消毒殺菌を徹底しております。 ・ドアノブ、照明スイッチ、リモコン、ハンガー、ドライヤー、窓枠、ソファ、ミニ冷蔵庫、内線用電話、他、手で触る可能性のある場所、トイレ、洗面所も蛇口、水栓レバー、便座等除菌とともに念入りに清掃しています。 ・客室用のスリッパ(トイレ用も)をお持ち帰り用(使い捨てでも)に変更し、供用を避けました。ルームシューズご持参も歓迎です。 ・洗面所のコップが使い捨て紙コップに換わります。 ・ベッドのお顔回りを大きくシーツで包むようにしました。 ・アルコール消毒液のミニボトル設置しました。(備品なので持ち帰りはNGです) ・浴室は今まで通り、貸し切りでご利用頂きますので、他の方とご一緒になることはありません。 ・お客様同士も(ワンちゃんも)適切なソーシャルディスタンスをお心掛け下さい。(食堂や廊下、玄関やお庭など) ・他のお客様のワンちゃんに近づき、できる限りで触ったり撫でたりは遠慮してください。 ・お食事のお席は十分な距離を保ったうえでお迎えいたします。場合によって、隣席との 間にパーテーションを設置致します。 ・お飲み物のメニューは殺菌消毒済です。お食事の際、最初の一杯、最初の一口までマスク装着のご協力をお願い致します。 ・お箸は使い捨てに変更し、テーブルや椅子は使用ごとに殺菌消毒しています。 ・滞在中、体調不良の場合はすぐにお申し出ください。また、何かしらの不安点がありましたら何なりとご相談下さい。 ・スタッフ一同、毎日の検温、マスク装着、体調管理を徹底しております。
どうぞ安心してご滞在ください。
★四季の森山荘の最新の情報がフェイスブックからご覧頂けます。
|
|

★湖畔の森の一軒宿から!★ 福島県、裏磐梯高原桧原湖畔に広がる豊かな森の中、ぶな、なら、かえで、野鳥や花たちと共に私たちもこの美しい自然の中で暮らす住民です。こんこんと湧き続けるとびきりうまい清冽な水も、水ばしょうや花わさび、たわわに実るあけびや山ぶどうも、ここでは決して特別のことではなく、あたりまえのように毎年繰り返される偉大な森の営みのごく一部分のようです。この湖畔の森の四季折々の暮らしぶりをささやかながらお伝えしてまいります。
★四季の森山荘のぶな林の湧き水 四季の森山荘では、豊かな広葉樹の森がその自然な営みの中で、充分な時間をかけて蓄え、ろ過した清冽な天然の湧き水を飲料水として使用しています。 水源は建物背後のぶな林の中。真夏も厳冬期も水量は一定で、森の豊かさに、そして毎日あたり前のように安全でおいしい水が飲めることに、さらには憂鬱に思えるどしゃ降りの日にも改めて感動、感謝の暮らしです。
★オーガニックの会津産こしひかり 有機農法を実践している米作り農家のこしひかりの玄米をその日に必要な分だけを毎日、自家精米しています。「つきたての新鮮なお米」をじっくり噛んでたっぷり味わってください。玄米食にも対応しています。お申し出ください。
★四季の森の献立と自然食 自然環境に恵まれた四季の森ではお食事をできる限り、森や湖、渓をはじめ会津の野や山から材料を求めるようにしています。 無農薬の自然なままの、そして少しでも山野の趣を感じ取っていただけましたら幸いです。また、お食事で使用しております器は、ひとつひとつ手作りのオリジナルです。形や大きさが微妙に違っておりますが土の温かい風合いをお楽しみください。 ★福島県・裏磐梯の桧原湖 ペットと泊まれる宿ペンション 四季の森山荘では、愛犬と一緒に宿泊希望(ペット連れ)のお客様のために一部客室をご利用頂けるサービスを実施しております。宿泊条件がありますので詳細はペットのページの「ご利用にあたり」をご参考下さい。また、ペットと一緒に楽しむトレッキングや桧原湖の水遊びやカヌー、同じくペットと一緒の冬のスノーシュートレッキングや雪遊びもお勧めです。 ★裏磐梯の風景写真、撮影旅行の宿に! 桧原湖の西岸に位置する四季の森山荘は、日の出ポイントや水芭蕉の撮影地で有名な細野地区、ニッコウキスゲやレンゲツツジが素晴らしい雄国沼がすぐ近く!撮影後の和食の食事も好評です。 ★百名山に選ばれている磐梯山や吾妻山、安達太良山の登山のベースとしてもどうぞご利用ください。特に磐梯山と猫魔ヶ岳の登山口の八方台はお車で15分、雄国沼登山口の雄子沢駐車場は2キロと至近です。
|
|
|
|
|
|
|